婚活 服装

婚活中のアラフォー女性のお見合いの服装は、20代の若者にはない大人の魅力を引き出すことが最も重要です。「痛いアラフォー女性のお見合い服」という服装でお見合いに臨んで失敗!なんてことがないように、30~40代アラフォー女性におすすめのお見合い服装を解説していきます。

婚活は第一印象が命。男性とのお見合いが決まったら、自分が魅力的に見えるファッションで身を包み、好印象を残したいところです。頑張り過ぎでイタいと思われても困ります。この記事はやざき結婚相談所、現役仲人ゴル子がお見合いで失敗した、男性側から評判が悪かったお見合いの服装、男性に好印象だったお見合いの服装など、お見合い体験談を元に、あなたのお見合いの服装へのお悩みを解決します。是非ご参考にしてみてください。

 

お見合いの服装を考える前にまずはチェック!

婚活 アラフォー

いよいよお見合いが決まりました。またお見合いパーティーへの初参加という方もいるのではないでしょうか?初めてだらけで、どんな服を着ていくか?服装選び困りますよね。男性が好きそうな服は?無難な受けのいい服装はどんなだろう?
スマホで調べて急いで洋服を買わなくちゃ!と買う前に、ちょっと待ってください!

服装は勿論大事ですが、その前に必ず肝に銘じておかない注意点があります。これを確認せず、ただ単に男性受けの服装を用意して着て行っても失敗してしまうことがあります。

服装選び、その前にまずは確認してほしいこと。それは、
「お見合い写真(婚活写真)とイメージがかけ離れた服装はNG!」
とっても大事です。詳細をご説明していきます。

 

お見合い写真(婚活写真)とイメージがかけ離れた服装はNG

婚活 アラフォー

最近の1×1のお見合い場所はホテルのラウンジが主流です。そこで、たまに見るのが待ち合わせ場所でなかなかお会いできていない2人。

待ち合わせ時間になっても、お相手が来ていない。スマホで写真を確認しても、どこを見ても見つからない。。どうやらあの人???
そしてお見合い後、男性側からは「写真と全然違った」というお断りのご連絡。

どのように違っていたかは、写真どおりではなく、見劣りしたということです。婚活写真はプロのカメラマンが一瞬を見逃さず素敵な、綺麗な写真を撮ります。ですから基本的には「実物よりもきれいになる方が多いです」

その為、いざお見合い当日お会いした時あまりにも写真と違いすぎると一気にテンションは下がりますし、お断りの理由になるときもあります。

逆にプロフィール写真と同じ、写真から出てきた感があると、すごく嬉しいです。ですから、なるべく写真に近い雰囲気で行くのがベストです。写真と同じ服装では恥ずかしい?と思うかもしれませんが、全然そんな事はありません。

実際、婚活経験者、仲人ゴル子も同じ服で行きました。他の婚活経験者スタッフも同じ服を着ていった方は多いです。

お見合いでの服装をまず考える時、「婚活写真とかけ離れすぎないイメージ雰囲気」の服装の中からまずは選ぶ!これが大前提で選び始めましょう。

 

お見合いの服装「男性目線」が鍵!押さえておきたい3つのポイント

婚活 アラフォー

アラフォーお見合いの服装「男性目線」が鍵です。自分のカラーも勿論大事ですが、成功させるためには時にはこだわりを捨てないといけない場合がございます。

アラフォー女性の場合は、若い女性にはない上品さと知的さをアピールするのがベストです、でも強すぎる女性もNG。ここで押さえておきたい3つのポイントをご紹介していきます。

 

婚活ポイント①マイナス5歳を目指すアラフォー術

婚活 アラフォー

アラフォー女性の婚活は厳しいです。男性陣が若い女性を求める傾向にあるため、婚活を開始したものの自分が思っていた婚活への期待と現実があまりにも違いすぎがっかり。そして焦る方も多いです。そのため、お見合いは気合が入りまくり!マイナス5歳を目指しまだまだいけるのだと気合が入るアラフォー女性も少なくありません。
気合が入るのはいいですが、「若すぎる服装やメイク」「やりすぎなお洒落は男性目線でははありません」このようなアラフォー女性は男性からは痛いと思われることも。

◎アクセサリーは協調しすぎない。
アクセサリー類は主張しすぎない物がいいです。大きすぎのものや、ギラギラとしたもの、個性的すぎる主役級のアイテムは控えましょう。
男性は女性と違いアクセサリーに興味がある人は少ないです。あまり高級そうなものを沢山身に着けていると「お金がかかりそうな女性」「家庭的ではない」というイメージがついてしまう事も。1粒ダイヤなどシンプルなデザインのアクセサリーはコーディネートに上品さもでてきておすすめです。

◎ネイルのデザイン、爪の長さに注意
ネイルも男性陣には興味がない一つ。女性陣にとっては爪もお洒落の一つ。でも気合が入りすぎてネイルのデザインや伸びすぎには要注意です!長く伸びた爪を見て男性陣は「綺麗だな」ではなく「生活しづらそうだな」「家事はできるのかな?」と考えます。「家庭的」を女性に求める男性は多いです。ネイルを見ただけで「この人は家庭的ではないかも」と感じてしまう場合があるので注意してください。

マイナス5歳を目指そうと、頑張りすぎて「やり過ぎ」な事も。過度なお洒落には注意しましょう。

 

婚活ポイント②お会いするシーン、年齢にあった服装選び

婚活 アラフォー

大事なのはお会いするシーン、そして年齢にあった服装をすることです。

仕事帰りに待ち合わせをするときはスーツでもいいと思います。
ホテルラウンジでのお見合いでは上品なおしゃれに、と使い分けましょう。その場に合った服装をすることで、お相手の男性も居心地良く過ごせます。

またアラフォー女性らしい、年齢にあった服装を選ぶのも大事です。
女性らしい服装、たとえばふんわりしたワンピースなどならいいのですが、「フリルなど可愛い装飾の付いた洋服」実はこのような服装は男性受けが悪いです。女性らしいのが好ましいといっても、フリル系アイテムは避けたい所。百歩譲って若い方でしたら可愛らしいと判断ができますが、アラフォー女性がこの服装で現れたらかなり痛い女性とみられてしまいます。
年齢にあったシンプルでベーシックなアイテムを選ぶのがおすすめです。またフリルではなくふんわりしたお洋服ならおすすめです。優しい印象を与えるでしょう。

タイトスカートのようなIラインが協調されるものを選ぶと洗練されて見えますが、ミニ丈ではなく、膝が隠れる程度の丈を選ぶようにしましょう。

その場に合った服装、年相応の服装をすることで、お相手の男性も居心地良く過ごせます。あまり気合を入れすぎて年齢とかけ離れたお洒落などをしないよう気を付けてみましょう。

 

婚活ポイント③どうしても困ったら王道ワンピース

婚活 服装

この記事を読んでいる人の中に「急にお見合いが成立してすぐ服が必要」という人もいるかもしれません。最初に書いたように、その場合はお見合い写真の服を着ていくのもありだと思います。でも写真が季節外れのお洋服ですぐご用意しなければならない時は、

「ワンピースがおすすめです」

どんな体型でも合いやすい、かつ男性からも万人受けしやすいの。とくにAラインのワンピースはいいですね。腰から足にかけて広がったスカートのシルエットが、体のラインを女性的に見せてくれます。腰が細く見えて着痩せ効果も高いので、体型をカバーしたい人も着こなしやすいです。

王道ワンピースはアラフォー女性でいいとこばかり。
◎女性らしさが出る
◎清潔感がある。
◎優しい雰囲気がある。
◎フォーマルにも着こなせる
◎上下のコーディネートで悩む必要がない

 

まとめ 服装よりも大事なもの

 

婚活 アラフォー

いかがでしたか?服装は勿論大事ですが、その服装よりも一番は「笑顔が一番」のお洒落です。

お見合い男性の意見でも、笑顔が少ない女性は「かわいくない」「楽しくなかった」というネガティブな意見が多いです。

厳しい言い方になってしまいますが、アラフォー女性は20代の女性と比べると、恋愛や結婚相手の対象がどうしても少なく厳しいです。

数少ない男性の中で、少しでも良い人と結ばれるためには、少しでも印象が良いに越したことはありません。
服装、見た目一生懸命努力も大事ですがやっぱり一番は「笑顔」これにまさるものはありません!そして笑顔は今日からでも始められます。

お見合い時は常に笑顔を心がける、お見合いの必勝法です!
これから婚活を始める方、お見合いで毎回失敗してなかなかうまくいかない、そんな方はこの記事を書いた仲人ゴル子がいるやざき結婚相談所へ是非一度お問合せ下さいませ。