婚活 AI

こんにちは。やざき結婚相談所、現役仲人ゴル子です。さて本日はコロナ過で重要なコミュニケーションツール、メールやLineについてのお話です。コロナ過の婚活では以前のように頻繁にデートが思うようにできない時があります。こんな時はメールやLineでのやりとりはとっても重要。

 

お見合い相手へのメールやLineの頻度はどのくらいが理想なのか?本日はコロナ過の婚活Lineやメールについて解説していきたいと思います。また嫌われるメールの特徴などもご紹介していきます。コロナ過の婚活を成功させるためにも是非ご参考にしてみてください。

 

交際中の男女のLINEメールの理想の頻度とは?

メール 頻度

交際中のメールの頻度について頻度が多いからいい・頻度が少ないから悪いとは一概に言い切れず、理想的な頻度に絶対的な答えは残念ながらありません。考え方や習慣の違いがあるので仕方がありません。

婚活アプリマッチアラーム株式会社の調査によると

「恋人との連絡はどれくらいの頻度でとりたいですか?」
という質問に対し、20~39歳までの男女が「毎日」と答えたのは約50%。

しかしこれは、逆に言えば
「連絡は2~3日に1度、あるいはもっと少ない頻度でもよい」
と考えている人も50%いるということです。
結局、Lineやメールの頻度はひとそれぞれ週間や考え方の違いで正解はないようです。

しかし、婚活ではどうでしょうか?婚活の場合は少し様子が変わってきます。どのように様子が違うのか?次は婚活のラインメールの頻度の理想について解説していきます。

 

婚活でのLINEメールの理想の頻度

ライン 頻度

婚活でのLineやメールは
「1日1回は連絡を取り合う」が理想といえます。

理想的な連絡の頻度については人それぞれですが、婚活の場合は1日1回程度は連絡を交換し合うようにするとよいです。

理由は、「単純接触効果」というものがあります。これは何度も繰り返し相手と会ったり話したりすることで、徐々に相手に好意を抱くようになるという効果のことです。結婚相談所ではお見合いでお会いしてから短期間でご成婚となります。短期間で好意をもってもらうのは容易な事ではありません。地味ではありますが徐々に好意を抱いて頂ける方法をとるのは大事だと思います。

しかし、これはお互いの習慣によって左右されるところも大きいです。
人によっては頻繁すぎる連絡がかえって逆効果になってしまうこともあります。1日1回という部分に囚われすぎず、相手の反応や様子を見ながらメッセージの回数を1日2回に増やしたり2日に一度へ減らしたりしてみるとよいでしょう。

 

相手に好かれるLINEやメールの特徴は

メール 頻度

気になる異性とのメールは楽しくてついテンションが上がってしまいますが、自分の気持ちの押し付けるメールは相手に好意をもってもらえません。
せっかくの便利なコミュニケーションツールですから、うまく使ってより好かれるように工夫しましょう。

相手の好意を持ってもらえるメールの特徴

◎相手の事を思いやるメール
お疲れ様。お仕事ご苦労様など。

相手の状況や様子を見ながら思いやりのあるメールを心掛けると相手に好感をもたれよいでしょう。

◎相手の邪魔にならないメール
読むのが簡単な短文で要点を絞ったメール
相手が忙しい時間はさけてメールする(早朝、深夜なども)
意味のないメールを送りすぎない。暇なんだー。など。忙しい時に送られてきても困るメール。

◎綺麗な言葉使い
お相手とまだ親しくない時は、基本は敬語が好ましいでしょう。

外見はとっても素敵なのに、実際に話してみたらひどい言葉遣いにがっかりした経験は、ありる方がいるかと思います。
若いうちならともかく、ある程度の年齢を重ねたら、品のある「美しい言葉遣い」にしたいものです。

 

相手に嫌われるLINEやメールの特徴は

ライン 頻度

では次に相手に嫌われるメールについてです。自分にとっては普通でも、相手にとってはまったく違う印象を持たれることもあるメール。

表情が見えず反応がわからないこそいつのまにか悪いイメージを与えていたることがあります。嫌われてしまうこんなメール、つい送ってしまっていないかチェックしましょう。

◎優柔不断なメール
相槌は打つけれど自分の意見はどっちつかずで何を考えているかわからないメールは嫌われます。

◎ネガティブなメール
疲れた、愚痴、会社の悪口など。聞いていて不快なメール。

◎馴れ馴れしい
暇~?今何している?など。かまってアピールは最初はよくてもそのうち鬱陶しがられてしまいます。

◎既読スルー
以外に多いです。忙しい時は仕方がありませんが、1日たっても返事しないのではなく一言でも「今忙しいのであとでお返事します」と気遣いしてあげましょう。

 

最後に仲人からのアドバイス

 

メール 頻度

婚活では適度な連絡がベストです。1日一回ぐらいが理想といえるでしょう。最大の理由は上記でお話しましたが、婚活の結婚相談所ではとくに短期間で本交際へすすむかどうかを決めなくてはいけません、ですから通常の一般的な交際と違い交際期間がとても短いです。

ですから、頻繁なメールと、ごく当たり前のことですが、デート後のお礼や感謝、楽しかったなどのご自身の気持ちも素直に細目にお伝えするといいでしょう。

いろいろと工夫をしても返事がもらえないこともあるでしょう。返事がもらえない理由の中には、相手の生活習慣やメール・LINEに対する意欲など、自分では制御できない要素も関わってくることもあります。

こうした場合、対処法もケースバイケース、もしわからない時は担当仲人にご相談しお相手。

これから婚活をはじめたい、婚活をしているけどうまくいかない、ご相談したい方はこの記事を書いた仲人ゴル子がいますやざき結婚相談所へ是非お気軽にご相談くださいませ。